一定の年代以上の方には言うまでもありませんが、平松剛一先生のもとに集まった合唱団です。平松先生と言えば東京都立八潮高等学校の全盛期の演奏が忘れられない方が多いことでしょう。一般的にコンクールでは不利と言われる無伴奏での「優しき歌」(小林秀雄先生作曲)!立原道造の清冽な詩の世界と精緻なハーモニーに魅せられて、カセットテープがワカメになるまで聴いたものです。今はYouTubeに当時の動画がアップされています(権利関係をクリアしているかは不明ですが)。

Echotamaと申します。慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団出身です。苦境の合唱界を応援するため、演奏会情報、演奏会運営ノウハウや演奏会批評などを発信しています。
一定の年代以上の方には言うまでもありませんが、平松剛一先生のもとに集まった合唱団です。平松先生と言えば東京都立八潮高等学校の全盛期の演奏が忘れられない方が多いことでしょう。一般的にコンクールでは不利と言われる無伴奏での「優しき歌」(小林秀雄先生作曲)!立原道造の清冽な詩の世界と精緻なハーモニーに魅せられて、カセットテープがワカメになるまで聴いたものです。今はYouTubeに当時の動画がアップされています(権利関係をクリアしているかは不明ですが)。